結婚式の費用を貯めるために無駄な出費を減らそう、ということで妻の車を処分したわけですが、交換したバッテリーがまだ私の車の中に転がっていました。
妻とは約2年ほど前のまだカップルだった時代から同棲をしています。 当時から双方車を持っていて、どちらか一方が手…
普段から熱にさらされているので、この暑さの中で発火ということは無いと思いますが、いつまでも持っていても邪魔なので処分することにしました。
バッテリーを処分するには
バッテリーの処分方法にあたってはこちらのサイトを参考にさせて頂きました。
バッテリーの処分方法。自動車のバッテリーは地域で処分できないので、自動車パーツを扱うお店などで処分依頼をしましょう。
車のバッテリーは自治体などでの処分を行うことが出来ず、下記のような場所に持ち込む必要があるとのこと。
車のバッテリーを処分してくれる場所
- ガソリンスタンド
- ホームセンター
- カーショップ
- その他リサイクル業者など
今回選んだバッテリーの処分方法
今回は生活圏の関係でガソリンスタンドでの処分を検討しました。
タイヤ交換の時期が近ければカーショップが第一候補だったのですが、生憎と夏真っ盛りだったので…。
結論として、私の生活圏内にあったENEOSでは車のバッテリーを有料で回収していただくことが出来ました。お値段税込み540円。
もっと早めにガソリン入れたついでに車から降ろしておけばよかったですね。
まとめ
- 車のバッテリーは自治体による回収を行っていない
- ガソリンスタンドでは有料で回収してもらえる
バッテリーを手で持つたびに比重の違いを認識するのは私だけでしょうか。
以上です。
スポンサーリンク