【Angular】ページ遷移とパラメータの受け渡し 更新日:2021-07-10 公開日:2020-06-06 Angular Angularでページ遷移を実現する方法と、ページ遷移の際にパラメータを受け渡す際の実装をご紹介していきます。 開発環境 OS:Windows10 Pro Node.js:v12.16.3 npm:6.14.4 Angu […] 続きを読む
【Angular】Angular MaterialのToolbarとSidenavを併用するときの注意点 更新日:2021-07-10 公開日:2020-06-05 Angular Angular公式のドキュメントページをマネしようとしてちょっと苦戦したので、その備忘録です。 開発環境 OS:Windows10 Pro Node.js:v12.16.3 npm:6.14.4 Angular CLI: […] 続きを読む
【Angular】Angular Flex-Layoutのインストール 更新日:2021-07-10 公開日:2020-05-29 Angular Webシステムを開発する場合、業務系であれば標準機能を利用して開発していけばいいのですが、例えばコンシューマー向けのWebシステムの場合、PCブラウザ上での表示の他にスマホ画面での表示もチェックしておく必要があります。 […] 続きを読む
【Angular】Angular Materialのインストール 更新日:2021-07-10 公開日:2020-05-26 Angular ここ最近仕事でもプライベートでも使っているAngularですが、さすが新しい技術だけあってある程度の要素(例えばフォーム部品など)が揃っているものの、開発を進めていくうちに「あれ、標準じゃこれ出来ないな」という壁にぶち当 […] 続きを読む
Win10+Vagrant+CentOS7でAngularの環境構築に躓いた… 公開日:2020-05-04 Angular 4月から仕事でAngularに触れる機会があり、自宅PCでも環境構築してみようと思ったのですが…。 結論から言うとVagrant上のCentOS7でのAngular環境の構築は断念しました。 Vagrantとは さっくり […] 続きを読む
Docker-ComposeでEC-CUBE4の開発環境構築 更新日:2021-07-10 公開日:2020-04-10 EC-CUBE 今年の初め頃に、EC-CUBEの開発環境構築に携わる機会がありました。 公式のドキュメントもあるので簡単かな~と思っていたのですが、思いのほか躓いたので残しておこうかと。 ちなみに、数か月の時を経て再度着手してみたところ […] 続きを読む
【Xamarin】MasterDetailPageを使用する際の注意点 更新日:2021-07-11 公開日:2020-03-30 Xamarin しばらくXamarinからは遠ざかっていたのですが、日常の『やるべきこと』が少しずつ片付いてきたので再び手を付けることに。 それにしても、VisualStudio(以下、VS)提供のAndroidエミュレータはかなり便利 […] 続きを読む
【Java】C#のString.Formatみたいなことをやってみる 更新日:2021-07-11 公開日:2019-12-03 Java これまでC#の案件ばかりやっていたので、同じ感覚でJavaプログラム作ったら文字が置換されない。 Javaの良いところは残しつつ、C#と同じ感覚で使えるようなメソッドを作ってみました。 public String str […] 続きを読む
【Xamarin】HttpClientで発生するエラーへの対処 更新日:2021-07-11 公開日:2019-10-08 Xamarin ログインページの処理をWebAPIで作成したのですが、いざ動かしてみるとエラーの出ること出ること。 前回の内容はコチラをご参考ください。 さすがに今回は苦労しました…。 以下の動作環境にて確認済み Visual Stud […] 続きを読む
【Xamarin】ログインページに動きを付けてみる 更新日:2021-07-11 公開日:2019-09-27 Xamarin 前回はXAMLの重複スタイルを別ファイルに定義することでコードをスッキリさせるところまで実装しました。 今回は『動き』を付けていきたいと思います。 以下の動作環境にて確認済み Visual Studio 2019 Com […] 続きを読む