雑記ブログを分割した3つの理由

当ブログのオープンは2020年10月ですが、それ以前は別ドメインにて雑記ブログとして公開していました。

現在そのドメインは特化型ブログとして公開しており、当ブログが雑記ブログというスタイルです。

これまでのブログ

本記事では今現在のカタチに分割した3つの理由をご紹介していきます。

SEO対策

これまで運営していたブログは、プログラミングを中心に私自身が思ったこどや考えた事などを好き勝手に投稿していました。

中にはゲームに関する記事もあったりと本当に色んなカテゴリーが同居していたのですが、アクセス解析を少し真面目にやってみたところ、プログラミング関連の記事が大多数を占めていることに気付きました。

つまり、流入するアクセスのほとんどはプログラミング記事目当てであり、その他のカテゴリに関しては検索でヒットすることがほとんど無かったのです。

また、プログラミング以外の記事だけを1か月程度投稿してみたところ、検索順位が下がったんですね。

上記の内容から2つのことを学びました。

  • 以前のブログはプログラミングでブランディングがある程度確立されていた。
  • トップカテゴリー以外の記事をいくら増やしたところで、サイトの評価は落ちていくだけ。

そして学びから、以前使用していたドメインはプログラミングのブランディングで進めるべきであり、それ以外のカテゴリーは排除することを決めました。

しかし、それ以外のカテゴリーも発信したい内容であった為、本ブログ(新ドメイン)として残すことにしました。

リライト作業の簡易化

前章で挙げた理由が最も大きなところだったので、残りの2つはおまけ程度ですが一応…。

プログラミングに関する記事は文章構成を「エンジニアにとって分かりやすいように」意識して投稿していたのですが、それ以外のカテゴリーに関しては文字通り好き勝手に発信していました。

うすうす「このままではGoogleさんに評価してもらえない」と気付いていたのですが、作業量が多い分、後手後手に回っていました。

しかし新ドメインで新しくブログを始めることになれば、過去記事を個別に修正していくのではなく、まっさらな状態にリライトして追加していく事が可能です。

今後しばらくはその作業が続くかと思いますが、それによってこれまで日の目を見なかった内容の記事がどれだけ生きるのか、楽しみでもあります。

デザイン変更の簡易化

以前のブログではSEOテンプレート『賢威』を利用していたのですが、シンプル過ぎるがゆえにもどかしさを感じていました。

一番はSNSボタンの配置。そしてアニメーションです。

ただ『賢威』に合わせて全ての記事が構成されているため、テーマをいきなり変更するというのは正直やりたくなかった…。

しかし新ブログを作るのであれば、そういった制約もなく簡単に導入・カスタマイズ出来るので、新ブログ開設の後押しにもなりましたね。

なお、WordPressのテーマを選ぶ際にチェックしておきたい点については後日まとめる予定です。

まとめ

ブログを分割した3つの理由
  • SEO対策
  • リライト作業の簡易化
  • デザイン変更の簡易化

今回はこれまで運営していた雑記ブログを今現在のカタチ(特化と雑記の2サイト構成)に分割した3つの理由を紹介しました。

どちらかと言えばブログで稼ぐ方のノウハウになるかと思いますが、雑記ブログで運営していたとしても途中から突出するカテゴリーが生まれる場合があり、そのようなケースではさっさとそのカテゴリー特化型のブログを作ってしまうのがいいのかもしれません。

ともあれ、参考にして頂けたら幸いです。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください