在宅勤務(テレワーク)を1週間やってみて 更新日:2020-10-21 公開日:2020-04-21 雑記 在宅勤務(テレワーク)開始から1週間が経過しました。 前回は初日という事もあり、ストレスフリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!な感じに終始しましたが、1週間やってみてまたいろいろ気付いた事があります。 中には […] 続きを読む
在宅勤務(テレワーク)1日目を終えて 更新日:2020-10-21 公開日:2020-04-14 雑記 新型コロナウイルスの感染者数増加に伴い、今週から在宅勤務になりました。 期間はひとまずゴールデンウィーク明けまでという事ですが、いまだ収束の兆しもないので伸びるかもしれませんね。 そしてホワイト企業、ありがたや~。 まだ […] 続きを読む
Docker-ComposeでEC-CUBE4の開発環境構築 更新日:2021-07-10 公開日:2020-04-10 EC-CUBE 今年の初め頃に、EC-CUBEの開発環境構築に携わる機会がありました。 公式のドキュメントもあるので簡単かな~と思っていたのですが、思いのほか躓いたので残しておこうかと。 ちなみに、数か月の時を経て再度着手してみたところ […] 続きを読む
Docker Desktop for Windowsのインストール方法 更新日:2020-10-24 公開日:2020-04-09 雑記 Docker Desktop for Windowsのインストールは下記のサイトから行うことが出来ます。 インストーラのダウンロード 上記リンクに遷移すると、下記のようなページが表示されますので、アカウントを取得していな […] 続きを読む
SVN世代に伝えたいGitの使い方 更新日:2020-10-24 公開日:2020-04-08 雑記 皆さん、構成管理に何を使っていますか。 「ファイルサーバで頑張ってます!」という人はいないことを信じて、きっとSVNかGitを使っていることでしょう。 私が新人の頃にはまだまだSVNが主流で、入社時研修からいくつかの案件 […] 続きを読む
【Xamarin】MasterDetailPageを使用する際の注意点 更新日:2021-07-11 公開日:2020-03-30 Xamarin しばらくXamarinからは遠ざかっていたのですが、日常の『やるべきこと』が少しずつ片付いてきたので再び手を付けることに。 それにしても、VisualStudio(以下、VS)提供のAndroidエミュレータはかなり便利 […] 続きを読む
パーキンソンの法則とは 更新日:2020-10-21 公開日:2020-01-19 雑記 つい先日、常駐先のプロパーさんから「パーキンソンの法則って知ってる?」と尋ねられました。 すぐに思いついたのは『パーキンソン病』でしたが、正直に「分かりません」と答えました。 その後、解説していただいた内容が面白かったの […] 続きを読む
なぜ『Webシステム』なのか? 更新日:2020-10-24 公開日:2019-12-13 雑記 これまで何度か紹介してきた通り、私は.NET系のエンジニアです。 中でもWindowsアプリケーション、モバイルアプリケーションといった『アプリ』の案件に多く携わってきました。 『Webシステム』案件への参画はこれまで2 […] 続きを読む
その『回帰テスト』、適切ですか? 更新日:2020-10-24 公開日:2019-12-06 雑記 最初にお断りしておきます。 9割愚痴です。 はじめに 少し前にも投稿しましたが、現在Javaの案件に参画しています。 とある製品の開発現場なのですが、新しい潮流もありつつやはり既存がモノを言う世界です。 回帰テストとは […] 続きを読む
【Java】C#のString.Formatみたいなことをやってみる 更新日:2021-07-11 公開日:2019-12-03 Java これまでC#の案件ばかりやっていたので、同じ感覚でJavaプログラム作ったら文字が置換されない。 Javaの良いところは残しつつ、C#と同じ感覚で使えるようなメソッドを作ってみました。 public String str […] 続きを読む